プライバシーポリシー

TOMOSHiBi(以下「当団体」)は、当団体の活動に参加される皆さま、ならびに当ウェブサイト(以下「本サイト」)をご利用いただく方々の個人情報を適切に保護し、安心してご利用いただける環境づくりを心がけております。以下に、当団体が収集・管理する個人情報の取り扱いについてご説明いたします。


1. 個人情報の定義

本ポリシーにおける「個人情報」とは、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、所属、その他特定の個人を識別できる情報を指します。


2. 個人情報の収集について

当団体では、以下のような場合に必要な範囲で個人情報を収集することがあります。

  • 各種イベントやワークショップ等への参加申込時
  • お問い合わせ・資料請求フォームのご利用時
  • アンケートや企画協力の際
  • SNSやオンラインコミュニティを通じたやり取りの中で必要と判断された場合

3. 個人情報の利用目的

収集した個人情報は、以下の目的で使用いたします。

  • 各種イベントや企画の案内・連絡のため
  • ご質問やご相談への対応のため
  • サービスの向上および統計的な分析のため(個人を特定しない形に限る)
  • 法令等に基づく必要な対応のため

4. 個人情報の管理

当団体は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、漏洩・滅失・改ざん・不正アクセス等を防止するために、適切な安全管理措置を講じます。


5. 第三者への提供について

ご本人の同意がある場合、または法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。


6. 外部リンクについて

本サイトには、外部サイトへのリンクが含まれる場合があります。外部サイトのプライバシーポリシーについては、当団体では責任を負いかねますのでご了承ください。


7. Googleフォーム等の外部サービスの利用について

当団体では、イベント申し込み・アンケート・お問い合わせ対応等のために、Googleフォームなどの外部サービスを利用することがあります。
これらのサービスで収集される情報は、Google社など外部事業者のプライバシーポリシーに基づいて管理されることになります。各サービスのポリシーをご確認のうえ、ご自身の判断で情報をご提供ください。


8. SNS運用に関する注意

当団体は、活動の周知や参加者とのコミュニケーションを目的として、X(旧Twitter)・Instagram・LINEなどのSNSアカウントを運用しています。
SNSを通じて取得された個人情報ややり取りの内容については、各SNSプラットフォームの規約・プライバシーポリシーが適用されます。

また、当団体がSNS上で得た個人情報については、本ポリシーに基づき適切に取り扱い、本人の同意なく公開・転用することはありません。


9. 写真・動画の撮影と使用について

イベント等の様子を記録・広報の目的で、写真・動画撮影を行う場合があります。使用にあたっては、事前に参加者に周知し、同意を得たうえで使用いたします。SNSやウェブサイトなどへの掲載を希望されない方は、事前にお申し出ください。


10. プライバシーポリシーの見直し

当団体は、個人情報保護の重要性に鑑み、本ポリシーを適宜見直し・改訂することがあります。変更があった場合は、本サイト上にて速やかにお知らせします。


11. お問い合わせ

個人情報に関するお問い合わせ、ご相談、開示請求などは以下までご連絡ください。

TOMOSHiBi 活動開発部
問い合わせフォーム:https://tomoshibi.club/contact/

タイトルとURLをコピーしました